エアプランツ巨大化計画⑥〜カピタータ・ハリシーを大きく育てる方法〜スタートから2ヶ月間のまとめ

エアープランツ巨大化計画もスタートしてから2ヶ月が経ちました。*\(^o^)/*

 

1ヶ月ぶりの報告なので、エアープランツ巨大化計画について簡単に説明をしたいと思います。^_^

エアープランツ巨大化計画とは、「趣味の園芸」で説明していた方法を参考に、株元を水に浸けっぱなしにしてカピタータとハリシーを大きく育てようという計画です。

一般的なエアープランツの育て方からすると考えられない方法かもしれませんが、ポイントを押さえてやれば10センチ程度の大きさの株が1年で人の頭ほどの大きさにまで大きくする事ができるそうです。

この話に衝撃を受けた私は、エアープランツを巨大化するべく、私なりのエアープランツ巨大化計画をスタートする事にしました。「私なりの」というのは、プロのポイントを完全に押さえた環境を整えるのは難しいので、普通の家で設備がなくても出来る程度にゆる〜くやってみようという事です。

 

それでは、現在の様子を報告します。

 

まずは、カピタータです。

スタートしてから2ヶ月後の現在の様子です。

f:id:panda_blue:20200520235455j:image

元気いっぱいでピカピカ・ツヤツヤに育っています。

新しい葉もどんどん出てきています。

 

では、スタート時と比べてみたいと思います。

 

横から見てみます。

〈スタート時の様子〉

f:id:panda_blue:20200520225902j:image

草丈は8cm位です。

 

〈2ヶ月後の様子〉

f:id:panda_blue:20200520235431j:image

草丈はあまり変わらず、やはり8cm位です。

ただ、中心部分に新しい葉がたくさん出てきているので、1〜2cm位は背が高くなった様に感じます。

 

上の写真を見比べてもらうとわかると思いますが、株元が古く黒くなっていたので、思い切って少しだけカットしてみました。カットしてすぐに水に浸けっぱなしにしていましたが、腐ったりすることもなく、大丈夫でした。

f:id:panda_blue:20200521014254j:image

今はこんな感じになっています。

 

上から見てみます。

〈スタート時の様子〉

f:id:panda_blue:20200520225906j:image

幅は20cm弱です。

 

〈2ヶ月後の様子〉

f:id:panda_blue:20200520234222j:image

幅は20cm弱です。葉が丸まったまま測っているので、大体のサイズですがσ(^_^;)

比べてみると、葉の数が増えています。少し前に古くなった葉を2枚外したんですが、それでも明らかに増えてますよね。そして、新しい葉の付け根の幅が広くなって真っ直ぐになり、ハリがあります。

 

 

次に、ハリシーです。

 

スタートしてから2ヶ月後の現在の様子です。f:id:panda_blue:20200520235242j:image

白いトリコームもしっかりあり、元気です。

ハリシーは葉が折れやすく、下の方はほとんど葉先が折れてしまっていますが、新しい葉は丈夫になったのか、ほとんど折れていません。

 

〈スタート時の様子〉

f:id:panda_blue:20200520225853j:image

9cm位です。

 

〈2ヶ月後の様子〉

f:id:panda_blue:20200520234238j:image

やっぱり9cm位です。

曲がっている事もあり、測るとあまり変わりませんが、見た目には少し背が高くなった様に感じます。新しい葉が増え、スタート時に先端にあった葉がずいぶんと長く伸びているのがわかります。

実はこの株も株元の黒くなっていた部分を少しカットしています。

 

上から見てみます。

〈スタート時の様子〉

f:id:panda_blue:20200522120855j:image

15cm位です。

 

〈2ヶ月後の様子〉

f:id:panda_blue:20200520234300j:image

やはり、15cm位ですかね。

新しい葉が何枚も出て、折れずに綺麗に伸びているので、だいぶまるくフサフサになりました。葉がピンとして、幅も太く、元気に育っています。

 

 

これからのお世話方針

上手くいっている様に思うので、今まで通りにお世話しようと思います。

 

〈水のあげ方〉

株元1cm弱が浸かるくらいの水を紙コップで作った容器に入れ、エアープランツをさしてそのままにしておきます。水が無くなったらまた水を入れます。これを繰り返していきます。最近は2〜3日のサイクルで水をあげています。

 

〈置き場所〉

室内の窓際に置きます。暖かくなってきたので、昼間窓を少し開けて風に当てます。直射日光は当てずに、30%遮光程度の光を当てられるとベストです。窓が開けられない時は、空気が動く様に気をつけます。サーキュレーターで空気を動かすと完璧です。ただし少し向きをずらして直接風を当てない様にして下さい。うちにはサーキュレーターをそばに置けないので、空気清浄機のそばにエアープランツを置いて少しだけでも空気を動かす様にしています。

 

〈肥料〉

最近暖かくなってきたので、液体肥料をあげ始めました。1週間にに1・2回程度1000倍位に薄めた液体肥料にボチャンと少しの間つけておきます。

 

ひとつだけ変えようと思っている事

お世話の仕方は変えませんが、ぶら下げるのに使っているハンギングバスケットが小さくなってきてしまい、水やり等でエアープランツを出し入れする際に葉が傷ついてしまいます(;_;)  なので、カゴから出して紙コップの容器のまま棚に置く事にしました。

f:id:panda_blue:20200522220857j:image

容器をつくる紙コップは普通サイズに変更しました。安定させるのと、高さを出す事で少しでも風通しが良くなるかなと。

 

 

最後に

カピタータ、ハリシー共に、室内で育てた2ヶ月にしては順調に成長している様に思うのですが、いかがでしょうか。

何より葉がツヤツヤでピンとなり、元気そうなのが嬉しいです。^_^

 

巨大化計画続行です!

無理せずゆる〜くやっていきます。

 

また報告しますね。

 

 

巨大化計画についての記事はこちらです。

panda-blue.hatenablog.com

 

panda-blue.hatenablog.com

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

エアープランツを巨大化させる方法が書いてあります。↓

NHKテキスト趣味の園芸 2019年 12 月号 [雑誌]

  

(観葉)エアープランツ ティランジア カピタータ Lサイズ(1株) 本州・四国限定[生体]