エアープランツ 私の育て方の記録

数年前からエアープランツを育てています。

ホームセンターや百均で購入しました。

 

f:id:panda_blue:20200228101953j:image

カピタータ

イオナンタ

ウスネオイデス

などです。

 

ホームセンターで購入したエアープランツには種類に合わせた育て方がついていたので、参考にしながら育て始めました。

 

育て方を簡単にまとめると月に2、3回のソーキングを基本に、種類によっては冬場には月2回の霧吹きを追加と言う感じです。

 

私はこの時始めてソーキングという用語を知ったんですが、

ソーキング : 全体を水中に一晩(8時間)浸す

と書いてありました。

f:id:panda_blue:20200228102929j:image

こんな感じです。

 

実際は、気付いた時に霧吹きをし、月に2、3回ソーキングという感じで水やりをしました。

 

いくつか場所を転々としましたが、最終的に置き場所は西側の窓辺に。

f:id:panda_blue:20200228084729j:image

こんな感じです。

 

ずっとここに置きっぱなしにしていました。

 

ただ、たまに全体的に調子が悪くなる時があって、1つつダメになり、何とか持ち直し、でもまたしばらくして1つダメになりとなかなか上手く育てる事が出来ませんでした。

 

f:id:panda_blue:20200228101024j:image

ウスネオイデスも何とか新しい芽はでていますが、ずいぶん枯れた部分が目立ち、全体的に小さくなってしまいました。

 

なんで上手く育てられないのかなあとずっと考えて、色々試してはいましたが、上手くいかず。

 

 

そして今年の冬、また全体的に調子が悪くなってきた時、ついに気付いたんです。

 

 

 

 

寒いんだ!

 

と。

 

 

なぜ今まで気付いてあげられなかったんでしょう。

日当たりや水やりの事ばかり考えていて、可愛そうな事をしていました。

 

早速、窓から離れた場所に数年ぶりに移動しました。

 

するとみるみる元気に。

エアープランツさん達ごめんなさい。

 

そして寒さ対策と日当たりを考えた結果、

 

f:id:panda_blue:20200228102615j:image

移動しやすいようにブリキのトレーにまとめて入れ、昼間は南側の窓辺に置いて、夜は窓辺から離して置く様にしました。

水やりは寒くないように少し温かい水をあげるようにしました。

また、ソーキングではなく、温かい水に数分浸けて全体を濡らす程度の水やりを頻繁にする様にしました。

 

すると、うちに来てから数年間ほとんど変化が無かった子たちが、

大きくなり始めました。

 

f:id:panda_blue:20200228100825j:image

なんか元気そうじゃないですか?

 

うちの子も大きくなるんだ!と気を良くした私は、外で育ててみたいとか、更に大きくしたいとか、花を咲かせて見たいなどの野望にかられつつ、暖かくなるのを待っています。

 

目指せ巨大化!?

 

また報告します。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ